人気ブログランキング | 話題のタグを見る

常識だって、数あるものさしのひとつでしかないでしょ

なんかね、あまりにも「常識」ってものを前提にして
物事を考え過ぎなんじゃないかなって感じてしまうことが多過ぎるよ。

でもさあ、今の社会で考えられている常識って、
せいぜいここ50~60年くらいの間に成立したもんじゃん。

そもそも明治時代から大正に変わったのが1912年でちょうど100年前。
数百万年前から続いてきた人類の歴史から考えたら瞬きみたいなもんでしょ。

なんかね、そんなものを絶対視してしまうのって、
物凄く勿体無いよなぁって思うんですよね。


もちろんそうは言っても社会で生きてかなきゃならん以上は
その常識とやらは無視できるもんではないし、
付き合ってゆかなきゃならないものではあるとも思う。

でもさぁ、それによって生き方曲げたり、
場合によっては死を選んでしまおうとするのってどうなんだろうか。

や、生き方曲げたり死を選んだりすることが悪いと言ってるんじゃないです。

ただ、今の常識は絶対不変の存在なんかじゃないんだってことを
忘れたままでそういう判断を下してしまっていたとしたら、
すっげー癪じゃないすか?って聞きたいってだけのことです。


とはいえ、それでも人間ってのは
目の前のことでいっぱいいっぱいになってしまうし、
端から見れば本当にちっぽけなことに固執して
訳の分からない行動をとってしまう弱い存在です。

まあ、だから愛おしいんですけどね、人って。

自分もそんなことはしょっちゅうですよ。や、むしろ多い方です。


でも、そんな弱い存在だからこそ、
視野が狭くなってわーってなりそうな時に、
思わず「アホか!」と言いたくなるような大きな視点というか、
大スペクタクルなところから物事を考えてしまう、みたいな
ちょっとぶっ飛んだ思考回路を起動させられる
スイッチのようなものを持てるといいよなーって思ったりもするんですよね。


たぶん、そういうのって、日頃からの習慣次第なんじゃないかな。

普段から「アホか!」って妄想をしてしまう癖をつけておけば、
そしてそれに加えて物事をフラットにとらえられる目を養っておけば、
きっといざという時にでも、色んな発想が自然と浮かんでくるような気がします。


まあ、何はともあれ「常識」なんてものはその時代時代で変わってゆくし、
国や文化によっても全然違ってくるものなんだから、
それだけを判断基準にして己を縛ってしまう必要は全くないですよ。

数あるものさしの中のひとつ、くらいの認識にとどめておいて、
それとはまた違ったものさしを沢山用意できるようにしておけば
きっと人生もっともっと楽しくなってゆくんじゃないかなと、そんな風に思っとります。
by syohousen | 2012-04-21 12:18 | ものの見方・捉え方について
<< 便利、って だって、そもそもが無駄じゃん >>