人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2013年2月のふりかえり

☆★☆2013年2月の横山の主な活動履歴★☆★

◆勉強会◆
[メンバー数]
・現在15名(先月より±0名)

★関連企画★
●ARC>T 文化庁芸術家派遣事業 「誰でもダンス」
・開催日:2/4(月)
・会場:穀町保育園
●ARC>T 文化庁芸術家派遣事業 「ももゴリダンスの作り方」
・開催日:2/8(金)
・会場:ちゃいるどらんど六丁の目保育園
●ARC>T 文化庁芸術家派遣事業 「モンスターモンスター」
・開催日:2/14(木)
・会場:小松島小学校
●ARC>T出前部 「ダンスのじかん」
・開催日:2/6(水)、27(水)
・会場:多夢多夢舎中山工房
●ARC>T出前部 「美術のじかん」
・開催日:2/15(金)
・会場:多夢多夢舎中山工房
●AEC>T出前部 「せんだい若者サポートステーション」コミュニケーションWS
・開催日:2/28(木)
・会場:八本末市民センター

【関連公演】
●宮城学院女子大学卒業公演『フローズンビーチ』(当日受付)
●日程:2/16(土)~17(日)※全3ステージ
●会場:せんだい演劇工房10-BOX box-1

【WS参加】
・breakthroughワークショップ @青葉区中央市民センター

【観劇】
・杜の都の演劇祭プログラムF『深夜特急〈2〉マレー半島・シンガポール』@サバイ・サバイ
・青年団『ヤルタ会談』@いわきアリオス小劇場
・ままごと『あゆみ』『反復かつ連続』『つくりばなし』@いわきアリオス小劇場
・マームとジプシー『あ、ストレンジャー』@いわきアリオス小劇場
・時間堂『テヘランでロリータを読む』@エルパーク仙台
・東北大学学友会演劇部卒業公演『世はなべて事もなし』@東北大学片平キャンパス第6ホール
・杜の都の演劇祭プログラムH『鞄』@SENDAI KOFFEE CO.

【映画】
・『レ・ミゼラブル』

≪ふりかえり≫
本格的に仙台へと活動の中心を移して3ヶ月目の今月。
徐々にだが、関わる団体や企画が増えてきていてやるべきこと考えるべきことが増えてきたように感じる。

ただ、そうは言ってもその多くがあるくと関連の企画であったりするため、4月に一区切りがついた先もそれらの活動に関わり続けてゆけるかどうかは自分自身の意思次第行動次第なのだとも言えるのが実際のところ。
そこのところをしっかりと強く肝に銘じながら一つひとつの取り組みへと臨んでゆくことが、それらと長く関わってゆくためにはとても大切になってゆくのだと思う。
また、なぜ自分はその活動へと関わってゆこうと思ったのか、そのことを今一度省みてみることもとても重要な視点なのだとも思う。

もっともっと大局的なものの見方を持った上で能動的に動いてゆくことが大切なのかもしれない。
それだけに、予め定められている枠組みばかりにとらわれてそこの中でだけでただただ物事をこなしてゆくことに腐心してしまうのではなく、大きな視点を持ち、自分がどのような関わり方をすればその活動が最もいい方向へと転がってゆくのか、という発想で以て向き合ってゆくことが今後は意識してゆけたらなと思う。

時間は限られてはいるのだが、しかし焦ることはない。
とにかく一つひとつのことや人に丁寧に向き合い、1日1日を大切に全力で生きてゆくことに専心してゆくことでしか「これから」は切り拓いてはゆけないのだから、急いだり多くを望んだりして焦ったりするよりも、ゆっくりでもいいから当たり前のことを確実に行ってゆける心の余裕と、強い意思を持って生きてゆきたい。


また、実は父が大病を患って1月中旬辺りから入院していたのだが、手術も無事成功し、今月いっぱいで退院することができた、という報せをつい先ほど母からもらった。
この父の入院も、自分の中ではかなり大きな出来事であり、それに伴って自分自身、ものの考え方や価値観などだいぶ変化させられたように感じている。

今の生活が、当たり前のことではないのだ。
わかっているつもりではあったが、つもりでしかなかったみたいである。

というか、すぐに忘れてしまうものなんだろうと思う。
だからこそ、今に全身全霊をかけて生きる習慣を、つけてゆく必要があるのだろうなと、そんなこともしみじみ実感させられたこの一ヶ月とちょっとであった。
by syohousen | 2013-03-01 22:29 | ふりかえり
<< 2/28(木) 「せんだい若者... 真っ向からの方が、 >>